
2022年2月15日
~個人と組織の調和・共生・共成、組織活性化につながるキャリア形成支援を考える~
<内容>
1.私達を取り巻く現状
2.人が集まり、1人1人がイキイキと輝く
『人財育成&組織創り、仕組み作り』に向けて…
3.事例検討・ケースワーク・その他人財育成支援策
について(キャリアコンサルタントの介入・支援)
★少人数でグループワークを行います。
<日時>
2022年2月15日(火)14:00~16:30
★15分前から参加できます
<開催形式>
オンライン(Zoom)
★Zoom接続情報、当日の資料を2/10(木)にお申込みのメール宛に送付いたします
★少人数でグループワークを行います。
<定員>
30名(先着順)
<受講料>
無料
<お申し込み方法>
①お申し込みサイトからお申込みください。
https://edisone.jp/nsic-k
②QRコード
添付のQRコードからお申し込みください。
<〆切>
2022年2月8日(火)
キャリア支援事務所 Wcareer Office 代表
キャリアコンサルタント 若槻 彩子 氏
新潟市ソフトウェア産業協議会
経営ビジョン委員会(担当 山田・松村)
メール:m-yamada@daishi-dcs.co.jp
電話番号:025-243-7243
※第四コンピュータサービス内(山田宛)
添付資料ダウンロード |
・
リーフレット ・ 申込QRコード |
---|