MEMBER INFORMATION会員情報

株式会社インテック 新潟センター

会員No. 007

所在地 〒950-0865
新潟市中央区本馬越2-12-24
TEL 050-1704-0590
FAX 03-6685-4847
URL https://www.intec.co.jp/
代表者 役職: 東地域統括本部 新潟センター 所長 
氏名: 田代 康寛
ソフ協窓口担当 役職: 東地域統括本部 新潟センター システム第二課
氏名: 瀧澤 哲也
TEL: 050-1704-0590
FAX: 03-6685-4847
E-Mail:
設立年月日 昭和39年1月11日(新潟センター 昭和41年1月4日開設)
資本金 208億30百万円
年間売上 1,222億34百万円(2024年3月期)
従業員 3,825名(2025年3月1日現在)
本社・支社 <国内>
札幌、仙台、新潟、東京、横浜、富山、高岡、魚津、砺波、福井、長野、名古屋、大阪、岡山、山口、松山、福岡、大分、延岡
<海外>
米国:シリコンバレー
関連会社 (株)インテック ソリューション パワー、(株)アイ・ユー・ケイ、(株)ネクスウェイ、(株)高志インテック、北国インテックサービス(株)、(株)スカイインテック、Innovative Technologies USA, Inc.、(株)Sales Lab、(株)ジェー・シー・エス コンピュータ・サービス、(株)プラネット、(株)アット東京、(株)パワー・アンド・IT、(株)新川インフォメーションセンター、インテック上海、(株)finect

技術情報

開発言語 Java
Visual C++
.NET
開発OS Windows系
LINUX
UNIX
AS/400
MVS-XA
Mac OS8
汎用機 各OS
開発DB/DC Oracle
SQL Server
DB2
Infomix
汎用機 DB/DC
その他

自社PR

インテックは、他社に真似できない独自のサービス・ソリューションを全国へ広域展開します。さらに、社会のさまざまな課題に向き合い、業界の垣根を超えたクロスインダストリーで、社会課題解決するとともに、新たな価値創造への挑戦を行っていきます。

ビジネス領域
技術研究、ICTコンサルティング、ソフトウェア開発、システム・インテグレーション、ネットワークサービス、アウトソーシングサービス